ブログ一覧|顎関節症・咬み合わせ専門歯科医院HP

  • 銀座院中町院三宿院
  • TEL/ネット予約

顎関節症・咬み合わせ専門歯科医院HPのブログ

顎関節症って片側だけ痛むときってある?

顎関節症って片側だけ痛むときってある?

投稿日:2025年10月15日

カテゴリ:顎関節症

顎関節症というと「顎が痛い」「口を開けると音がする」「開けづらい」などの症状が代表的ですが、実際に患者さんからよく聞かれるのが「顎の片側だけに症状があるのですが、これはおかしいのでしょうか?」という質問です。 結論から言 […]

続きを読む

顎関節症で手術は必要なときってあるの?

顎関節症で手術は必要なときってあるの?

投稿日:2025年10月3日

カテゴリ:顎関節症

顎関節症は、その名の通り顎関節やその周囲の顎に関する筋肉に不調をきたす病気で、「口を開けるとカクッと音がする」「あごが痛い」「口が大きく開かない」といった症状を示します。 歯科を受診する患者さんの中でも比較的多くみられる […]

続きを読む

顎関節症って予防できるの?

顎関節症って予防できるの?

投稿日:2025年9月17日

カテゴリ:顎関節症

「口を開けるとカクッと音がする」「顎がだるい」「硬いものを噛むと顎が痛い」――これらは顎関節症の典型的な症状です。一度発症すると慢性的に症状を繰り返すことが多く、食事や会話に支障をきたし、肩こりや頭痛など全身にも影響を及 […]

続きを読む

顎関節症が自然に治ることってありえる?

顎関節症が自然に治ることってありえる?

投稿日:2025年9月7日

カテゴリ:歯ぎしり・食いしばり 顎関節症

「口を開けるとカクッと音がする」「朝起きると顎がだるい」「硬いものを噛むと痛みがある」――これらは顎関節症の代表的な症状です。顎関節症は、現代において生活習慣やそれに伴う顎への慢性的な負担、心身にかかるストレスが常に存在 […]

続きを読む

なぜストレスが原因で歯ぎしり食いしばりが起こるのでしょうか?

なぜストレスが原因で歯ぎしり食いしばりが起こるのでしょうか?

投稿日:2025年8月17日

カテゴリ:歯ぎしり・食いしばり

「ストレスが原因で歯ぎしりや食いしばりが起こる」と耳にすることはあっても、その仕組みを正確に理解している人は少ないかもしれません。 実は、歯ぎしりや食いしばりは単なる“クセ”ではなく、心身のバランスが崩れた結果として現れ […]

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

トップへ戻る