子どもでも顎関節症になるの?|顎関節症・咬み合わせ専門歯科医院HP

  • 銀座院中町院三宿院
  • TEL/ネット予約

顎関節症の記事一覧

子どもでも顎関節症になるの?

子どもでも顎関節症になるの?

投稿日:2024年2月9日

カテゴリ:歯ぎしり・食いしばり 顎関節症

大人の顎関節症はよくある、というより大抵の場合顎関節症は大人の症状として認知されている風潮があるかと思います。実際、顎関節症のほとんどは大人です。しかし実際は子どもであっても顎関節症になりえます。今回はなぜ最近子どもであ […]

続きを読む

顎関節症で頬が腫れる原因は?

顎関節症で頬が腫れる原因は?

投稿日:2024年1月26日

カテゴリ:歯ぎしり・食いしばり 顎関節症

前回までで顎関節症における主要な自覚症状について触れてきました。今回はそういった症状のなかでも顔貌に影響する頬の腫れについてお話していきたいと思います。 歯科関係で「腫れ」と聞くとまず想像するのは歯周病による歯茎の腫れで […]

続きを読む

顎関節症で痛む場所について

顎関節症で痛む場所について

投稿日:2024年1月19日

カテゴリ:顎関節症

前回は顎関節症の初期症状についてお話しました。その中で顎関節症で痛みを伴うことにも触れました。今回はその顎関節症由来で痛みが出る部位やそれぞれの原因と、さらにそれらの対処法についておおまかにお話していきたいと思います。 […]

続きを読む

顎関節症の初期症状について

顎関節症の初期症状について

投稿日:2024年1月9日

カテゴリ:顎関節症

最近では一般的に認知されるようになってきた顎関節症ですが、症状がまちまちではっきりと自分が顎関節症なのかどうなのかが把握しにくいようです。 いずれにしても、初期症状が痛みや不快感をあまり伴わない、つまりほぼ無症状で経過す […]

続きを読む

寝ている時の歯ぎしりの原因について

寝ている時の歯ぎしりの原因について

投稿日:2023年11月6日

カテゴリ:歯ぎしり・食いしばり 顎関節症

歯ぎしり食いしばりといえば、大抵の場合連想するのは睡眠中にギリギリと歯を鳴らすところだと思います。 今回はそういった寝ている時の歯ぎしり食いしばりの原因は何なのか、お話したいと思います。   実を言うと、睡眠中 […]

続きを読む

<1 2 3 4 5 6 7 >

トップへ戻る